開校までの流れ

検討をはじめたときから、
実際に生徒を受け入れるその日まで、
細かくサポートを行います。
実際にECCベストワンで個別指導塾を開校しようと思ったらどんな順序で計画を進めていけばいいのか、またECCからどんなサポートが受けられるのかについてこのページで詳しくご説明いたします。
開校に関してよくお問い合わせいただく質問は、Q&Aで紹介していますのでご参考にしてください。
開校を検討される方は、
まず説明会に
ご参加ください。
開校を希望される方には随時個別説明会を開き、開校の条件、収支試算や候補地検討等についてご説明します。
お電話、または下記の説明会お申し込みフォームよりご連絡ください。(説明会の日程のご都合が合わない時は、ご相談ください)

- CHECK
-
-
学校見学
ご希望の方は、開校1ヶ月以上前に、他のベストワンFC学校を見学していただけます。
-
市場調査
候補地リサーチとして、市場調査を実施。物件調査(本部スタッフによる実地確認)、近隣小・中学校生徒数の調査や年収等のセグメント分けによるマーケット調査、近隣ECCジュニア教室の状況調査などを行います。
-
各種確認調査
開校条件をクリアしたら、確認・調査等を行います。
物件契約条件の確認/同業他社の調査/開校時の生徒数予測/収支試算/融資申請の確認
開校を決意されたら、
まず仮契約を行います。
仮契約時に契約金の一部をご入金ください。
テリトリー確保を行います。

- CHECK
-
-
仮契約から本契約への書類手続き
必要書類をご用意いただき、所定の手続を経て本契約が成立します。オーナー候補者の履歴書と住民票など提出、ECC本部スタッフとの面接などを実施。
-
フランチャイズ加盟契約締結
開校3週間以上前に、FC加盟「契約書」を締結します。契約金残金の納付証明、物件契約書確認などを行います。
-
施工の準備
ベストワン本部のアドバイスの元、オーナー様と、各種工事業者とで打ち合わせを進行していただきます。
教室レイアウト・看板デザイン・内装など
-
学校長や講師の募集・面接開始。生徒募集広告準備開始
学校長を雇われる場合は、公募を始めます。面接などを随時行います。また、広告チラシのなどの打ち合わせを始めます。
開校前の研修を受けていただき、
開校場所では工事施工・備品の
搬入を進めます。
開校3週間以上前に、開校前研修および工事施工・備品搬入を行います。

- CHECK
-
-
先行チラシ投入開始
-
チラシポスティング開始
-
各種研修を実施
オーナー様を対象にした研修を実施します。開校前に、4〜6日間の運営基本研修を実施し、開校後も定期的な研修を実施しております。詳細はリンクページをご参考ください。
- 開校場所へ工事施工・備品の搬入
看板取り付け、内装工事、指定什器備品納入などを進めます。
開校直前の準備を行い、
オープン。
開校2週間以上前に具体的な開校準備を始め、開校。開校後もさまざまなサポートをさせていただきます。

- CHECK
-
-
開校直前の準備
近隣へのご挨拶、近隣ジュニア教室生への案内、教材発注などをECCスタッフのサポートのもと行っていただきます。工事完成後の確認。
-
開校
準備が整ったところで、ECCベストワンの開校です。新開校チラシ投入、近隣小・中学校での手配り、ECCスタッフによるヘルプ、開校後のサポートなど。
-
新人講師研修